fc2ブログ

すみれ組さんから、さくら組さんへ

3月9日(月)

ちゅうりっぷ組さん、さくら組さん、すみれ組さん
ホールに集合です。

これからは、よろしくお願いします
すみれ組さんから さくら組さんに、
いろいろなお当番の引継ぎ会をしました。

お当番の引継ぎ
「これから がんばってください。」
「はい! がんばります
さくら組さん、はりきってお返事していました。

マジック ごらんください
そして、先生の 「マジックショー」
が始まりました
ひもを使ったマジックです。

ご協力を
すみれ組さんにお手伝いしてもらって・・・
なんとか、成功

ちいさいクラスさんは、どんな事をしていたのでしょう?

お食事しましょうよ

おままごとをしていた ひよこ組さん。
ティーパティーでしょうか

お別れ会の練習でしょうか
たんぽぽ組さんは 「すみれ組をおくる会」 の練習でしょうか?
かわいらしくダンシング

さて、ホールからおりて来たさくら組さん。
お部屋で熱心に取り組んでいました。

何かの準備です
「すみれ組をおくる会」 で使うのだそうです。
楽しみですね

今日の給食です。
3月9日
   ちくわの三色揚げ   マカロニサラダ
   きゅうり中華和え    そうめん汁
   バナナ

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR