fc2ブログ

一年のまとめ

3月18日(水)

すみれ組さんのお部屋に行ってみると、
先生に絵本を読んでもらっていました。
英語の本の読み聞かせ

担任の先生が読んでくれました
英語の絵本です
さすが、英語活動の成果がでていました

この絵本は、先日 イギリスの方から届いた絵本です。
ありがとうございます。



防災の紙芝居
ホールに集まって、「防災」 の事についての
紙芝居を読んでもらいました。
みんな、しっかり見ていました。


それから、今年度最後のリズム集会がありました。

リズム おさらいかい

今日は、クラスごとにいろいろな動きを やりました。

このポーズ、何でしょう

用意はいいですか

あれあれ くっついちゃった

わーい、ですか

みんな、しっかり 体を伸ばしたり、曲げたり。



さくら組さん、クラス玄関に集まっていました。
どんぐり どうなったかな
秋に植えたどんぐり、どうなったかな?
と見てみることになったそうです。

成長
先っぽに白いものが・・・見えますか?

土の中でゆっくり、ゆっくり 成長していたようですね・・・?

今日の給食です。
3月18日
   タラフライ   五目納豆
   ごま和え   みそ汁
   オレンジ

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR