fc2ブログ

ニュースです!

5月12日(火)

今日は火曜日。 シーザー先生の英語活動の日です。

さくら組さんは、みんな、一点を見つめていました。

シーザー先生のこと、集中して見ています

今から、なにが始まるのかな?

英語のジャンケン

みんなで、シーザー先生の手の動きを真似ているようです。
このあと、英語の 「ジャンケン」 あそびを楽しんでいました。

指をあわせて

こちらは すみれ組さん。
やっぱり、シーザー先生の手の動きを真似ています。
指の動きがしっかりしていますね~

いえーい

シーザー先生とのゲームに大喜びのみんなでした

ずーと体操

ホールから、元気いっぱいな たんぽぽ組さんの声が聞こえてきました。
早速行って見ると、体操の真っ最中

足踏み

「ZOOっと体操」 という、動物の動きが たくさん出てくる体操です

たんぽぽ組さん、上手になっていて、驚きました

ひよこ組さんに行ってみました。

働く車

乗り物のオモチャに、ブロックを乗せて・・・

これで挟みたいの

ブロックの間にお舟をはさんで、持ち上げてみたり・・・
あそびの工夫がありました

園庭のプランターに 大発見!!

どんぐりどうなったかな

大きくなったよ

すみれ組さんが、 さくら組さんだった頃に植えた どんぐりです。
いつの間にか、こんなに大きく育っていました。
とっても嬉しい、大ニュースでした


comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR