fc2ブログ

人形劇を見ました。

6月5日(金)

ちゅうりっぷ組さんと、さくら組さんと、すみれ組さん。
ちゅうりっぷ組さんのお部屋に集まりました。

地震・雷・火事・たぬきおやじ
DVDで防災のお勉強をしました。
「こどもたちの防災意識を育てるのに、役立ててください。」
と、いただいた作品です。「大きい地震のあとは、津波にそなえて避難する。」
しっかり学びました。

その後、ホールに集合です

何があったかといいますと・・・

人形劇 赤ずきんちゃん
劇団 「貝の火」 さんの人形劇 観劇会があったのです

はらはらどきどき
ひよこ組1歳児のみんなも、じっくり見ていました

お話をしっかり聞いています
「赤ずきんちゃん」のお話を見せていただきました。

お部屋にもどる時に、みんな お人形さんと、劇団のお兄さん、お姉さんに
ご挨拶。
お人形さんにご挨拶

タッチ
小さな手で、もっと小さいお人形さんの手と 「タッチ

赤ずきんちゃんと握手
「ありがとうございました」 「またね」 のご挨拶。

そして、給食です
6月5日
  鮭の黄金焼き   ひじき煮   かぼちゃ煮
  わかめのみそ汁    オレンジ

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR