fc2ブログ

すこーし、涼しくなったから

8月20日(木)

朝、夕、なんだか すごしやすくなったような・・・
また あの暑さがもどってくるのでしょうか・・・

ひよこ組さん、今日はお散歩に行きました。
ちゃんとつかまって
なんだか不安そう?
「先生、止まってないで、早く行こうよ~」

きょろきょろ
「カメラが気になるう

たんぽぽ組さんは、「野菜」 がテーマというわけで、
「きゅうりの絵に 色をぬろう
きゅうり

ぬれたよ
と ぬった後は、テラスに集合。

洗って食べるの
プチトマトの収穫です!

まちどおしい
ちゃんと 洗っていますねえ

ぱくり
「ぱくっ。」
「おいしいよ~

ちゅうりっぷ組さんは、絵本を読んでもらっていました。
みんな静かに見ています

とっても静かに見ています。

絵本を読んでもらいました
実習の、お姉さん先生に読んでもらっていました。

さくら組さんは、元気に外あそび。

おいかけっこ
「ねえねえ、追いかけっこしない?」
「うん!しようしよう

わーい
「まって~

グローブジャングルジムから、話し声が聞こえてきました。

上まで上がれたよ
「わたしね、上まであがったの初めて

「へえ~。わたしは、いつも上まであがれるよ」

「・・・ねえ、どうやって おりるの

すみれ組さんはリズム運動のあとに 音楽活動がありました。

ホールから、 「エッ 食べられるの
と驚いた声がしました。
びっくり
「ペットボトルマラカス」 について、先生になにやら質問していました
今から、何かを食べようという事ではないようでした。

「集合しましょう~」 の声で、集まるすみれ組さん。
集合しましょう

目の前に広がる世界は

万華鏡
マラカス、大人気です

給食です。
8月20日
   サバの味噌煮   大根サラダ
   かぼちゃ煮   なめこのみそ汁
   オレンジ

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR