fc2ブログ

ちゅうりっぷ組の音楽保育とけん玉大会♪

1月14日(木)

114 1

 昨日飾られたちゅうりっぷ組部屋前のみずき団子飾り☆彡
 朝日に照らされきれいですね!

114 2
114 4

 お部屋の中ではトランプで神経衰弱をして遊ぶ姿が…
 ルールを覚えて上手に取れました!やったー!!

114 5

 今日は音楽保育♪その前にちょっぴり運動ということで、
 ”ハンカチ落としゲーム”をしました。
 みんな逃げたり追いかけたり楽しそうです!

114 6
114 7

 ホールに移動して音楽保育♪初めは一月の歌!
 「北風~小僧のかんたろー、かんたろー!!!」♪
 と掛け声のところは特に張り切っているちゅうりっぷ組でした。

114 8
114 9
114 10
114 11
114 12

 次はリズム運動☆彡上手に体を動かせるようになってきました。

114 13
114 14

 部屋に戻り今日はけん玉作りをしました。
 担任の先生にちょこっとお手本を… 見事成功!!!ですが
 この前に10回ぐらい挑戦しました(;^=^)
 子どもたちの拍手がとても暖かかったです(;_;)☆

114 15
114 16
114 17

 紙コップに模様を付けて新聞紙ボールと紐をつけたら
 手作りけん玉の完成★
 折り紙を貼ったのですがカップの模様にはどの子も凝って
 時間をかけていました。

114 18
114 19
114 20

 完成したらみんなでけん玉大会~♪
 なかなか難しいですが、慣れてくると上手に入れられる子も
 ちらほらといました。
 家に帰ったら今度はカップの底に乗せられるかチャレンジ
 してみてね☆
 



 

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR