幻想的な影絵鑑賞会☆彡
2016.02.10
2月10日(水)
朝の遊び時間♪
ちゅうりっぷ組さんでは3Dジオシェイプスというブロックで
いろんな物を作っていました。




ぼうし(リーゼント風?)、ボール、風船、ロボット等
どの子も独創的表現で見ている方も楽しいですね( *´艸`)

今日は北海道から来ていただいた、「石と星」の方々による
影絵鑑賞会がありました。
みんなどんなことをするのかと興味津々です。


手や貼り物を使っての動物影絵物語!
代わる代わる出てくるとみんな驚きの歓声を上げていました。


昔ながらの障子を使った影表現や月のうさぎ☆
幻想的な音楽にのせて魅了してくれました♪

合間にはみんなもできる影絵遊び!
「かに」で横歩き~!

どの子もすぐに真似をしていました。


他にも「きつね」や「かめ」も教えてくださり…

「これは何かな?」の質問に子どもの一人が
「五郎丸!」(笑)
正解は…

「急須(きゅうす)」! もう一人が湯呑を作れば
お茶のみごっこ♪


影絵で見るとこのようになります☆
子ども達も早速真似てお茶のみごっこ、でも確かに
パッと見は五郎丸の物まねに見えますね(笑)
子どもの感性は面白いです♪

楽しくて幻想的な影絵を見せていただきありがとうございました。
また機会があれば見たいですね☆彡
朝の遊び時間♪
ちゅうりっぷ組さんでは3Dジオシェイプスというブロックで
いろんな物を作っていました。




ぼうし(リーゼント風?)、ボール、風船、ロボット等
どの子も独創的表現で見ている方も楽しいですね( *´艸`)

今日は北海道から来ていただいた、「石と星」の方々による
影絵鑑賞会がありました。
みんなどんなことをするのかと興味津々です。


手や貼り物を使っての動物影絵物語!
代わる代わる出てくるとみんな驚きの歓声を上げていました。


昔ながらの障子を使った影表現や月のうさぎ☆
幻想的な音楽にのせて魅了してくれました♪

合間にはみんなもできる影絵遊び!
「かに」で横歩き~!

どの子もすぐに真似をしていました。


他にも「きつね」や「かめ」も教えてくださり…

「これは何かな?」の質問に子どもの一人が
「五郎丸!」(笑)
正解は…

「急須(きゅうす)」! もう一人が湯呑を作れば
お茶のみごっこ♪


影絵で見るとこのようになります☆
子ども達も早速真似てお茶のみごっこ、でも確かに
パッと見は五郎丸の物まねに見えますね(笑)
子どもの感性は面白いです♪

楽しくて幻想的な影絵を見せていただきありがとうございました。
また機会があれば見たいですね☆彡
trackback
comment