避難訓練
2016.03.04
3月4日(金)
今日は、月に一度の避難訓練の日。
そして、今年度最後の避難訓練でした。
地震を想定して、同時にアラームを鳴らし、一斉に避難する訓練でした。

真剣に、速やかに・・・こうして自分の身を守る術を育み、大切さを伝えていきたいと思います。
続いて、すみれ組さんの様子をお伝えします!


昨日の雪がすぐ解けてしまったことを残念がる子もいましたが
お外でたくさんあそびました
たいこばしに、なわとび、おにごっこ・・・

なわとびを結んで片づけるのも上手に


ひらがなの練習や

卒園式の練習・・・小学生になる準備も着々と進んでいますね


給食は、はすみれ組のリクエストメニューということもあり、いつも以上に、嬉しそうにおいしそうに食べているこどもたちです
今日は、月に一度の避難訓練の日。
そして、今年度最後の避難訓練でした。
地震を想定して、同時にアラームを鳴らし、一斉に避難する訓練でした。

真剣に、速やかに・・・こうして自分の身を守る術を育み、大切さを伝えていきたいと思います。
続いて、すみれ組さんの様子をお伝えします!


昨日の雪がすぐ解けてしまったことを残念がる子もいましたが

お外でたくさんあそびました


なわとびを結んで片づけるのも上手に



ひらがなの練習や

卒園式の練習・・・小学生になる準備も着々と進んでいますね



給食は、はすみれ組のリクエストメニューということもあり、いつも以上に、嬉しそうにおいしそうに食べているこどもたちです

trackback
comment