焼き芋会&誕生会
2016.11.02
11月2日(水)
今日は焼き芋会と誕生会が
ありました。
まずは焼き芋の準備をします
ぬらした新聞紙でお芋をくるんで…

アルミホイルで包みます

初めてのちゅうりっぷ組さんも
上手にできました
そして、外でおいしく
焼いてもらいます。
お芋を焼くのは第三者委員の方が
引き受けてくださいました

お芋が焼けるまで
みんなは誕生会に参加します
今月の誕生者は2名

小さいお友だちはゲームで
焼き芋の雰囲気を味わいます


たんぽぽ組、ちゅうりっぷ組、
さくら組、すみれ組さんは
「ビックリくり!」というゲームを
しました。
くりを隠し持っているお兄さん・お姉さんの
ところに座ったら、くすぐられてしまう
というゲームです

誰が持っているかは
ないしょ(ノω`*)ノ

クラス混合でのゲームも慣れてきて
すみれ組さんが上手にリード
していました


その後は、お楽しみの会食!
第三者委員の方も一緒に
おしゃべりしながら楽しく
いただきました



秋も深まり、風も冷たい中
今日はありがとうございました

今日は焼き芋会と誕生会が
ありました。
まずは焼き芋の準備をします

ぬらした新聞紙でお芋をくるんで…

アルミホイルで包みます


初めてのちゅうりっぷ組さんも
上手にできました

そして、外でおいしく
焼いてもらいます。
お芋を焼くのは第三者委員の方が
引き受けてくださいました


お芋が焼けるまで
みんなは誕生会に参加します

今月の誕生者は2名


小さいお友だちはゲームで
焼き芋の雰囲気を味わいます



たんぽぽ組、ちゅうりっぷ組、
さくら組、すみれ組さんは
「ビックリくり!」というゲームを
しました。
くりを隠し持っているお兄さん・お姉さんの
ところに座ったら、くすぐられてしまう
というゲームです


誰が持っているかは
ないしょ(ノω`*)ノ

クラス混合でのゲームも慣れてきて
すみれ組さんが上手にリード
していました



その後は、お楽しみの会食!
第三者委員の方も一緒に
おしゃべりしながら楽しく
いただきました




秋も深まり、風も冷たい中
今日はありがとうございました


管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ありがとうございます
> 11月2日にコメントありがとうございました。
職員一同心して参りたいと思います。
可能であれば、更に具体的に教えていただければありがたいです。
今後とも、宜しくお願い致します。
職員一同心して参りたいと思います。
可能であれば、更に具体的に教えていただければありがたいです。
今後とも、宜しくお願い致します。
trackback
comment