☆音楽保育、リズム運動☆
2016.12.22
12月22日(木)
毎週木曜日のリズム運動
まずは歌から、『ゆき』と『あわてんぼうのサンタクロース』を元気に歌っていました


リズム運動、柔軟☆たんぽぽ組さんのお手本としてすみれ組のお当番さんに出てもらいました!さすが頼もしいお兄さんです

さくら組さんも負けていません!きれいなブリッチです

次はリズム運動、アヒル☆
お兄さん・お姉さんは後ろ向きでも歩きます

続いてどんぐり、とんぼと上手に体を動かしていました


最後はすみれ組の音楽活動♪
ベルを使って”きよしこのよる”の歌で楽器遊びをしました

ゲームではフルーツバスケットのルールで、曲に合わせて椅子を移動する遊び
”ゆき””トナカイ””サンタ”等のグループを決めて、それぞれの曲が流れたら違う椅子に移ります!どの子も曲をよく聞いて動いていました


また遊ぼうね☆
最後に支援をいただいた方をご紹介致します。

神奈川県 伊藤 真海様
とても心温まる優しい絵本を届けてくださいました。

青森県 山下 敦子様
おいしいりんごとおせんべいを届けてくださり、子ども達は食べるのを楽しみにしていました。
皆さまありがとうございました。
毎週木曜日のリズム運動

まずは歌から、『ゆき』と『あわてんぼうのサンタクロース』を元気に歌っていました



リズム運動、柔軟☆たんぽぽ組さんのお手本としてすみれ組のお当番さんに出てもらいました!さすが頼もしいお兄さんです


さくら組さんも負けていません!きれいなブリッチです


次はリズム運動、アヒル☆
お兄さん・お姉さんは後ろ向きでも歩きます


続いてどんぐり、とんぼと上手に体を動かしていました



最後はすみれ組の音楽活動♪
ベルを使って”きよしこのよる”の歌で楽器遊びをしました


ゲームではフルーツバスケットのルールで、曲に合わせて椅子を移動する遊び




また遊ぼうね☆
最後に支援をいただいた方をご紹介致します。

神奈川県 伊藤 真海様
とても心温まる優しい絵本を届けてくださいました。

青森県 山下 敦子様
おいしいりんごとおせんべいを届けてくださり、子ども達は食べるのを楽しみにしていました。
皆さまありがとうございました。
trackback
comment