fc2ブログ

16日(火) はだかの 王様

 朗読ボランティアの方々が来てくださいました。
ノンタンより、お約束。静かにお話を聞きましょうね。
朗読A

 大きな絵本の読み聞かせです。
たんぽぽ組さんは、「ヘビ!」「ゴリラ!」、、、、、
知っている動物が出てくると名前を話していました。
朗読C

みんな 静かに、お話の世界に入り込み話を聞いています。
朗読B

朗読D

 はだかの王様のお話の、始まり、始まり~
朗読E

 はたを織っているところです。
朗読F

はだかの王様の洋服。おりこうさんには見えるそうです。
「見える」「着てる」?!と、話している子ども達でした。あれれ~
朗読G

 はたを織るときのうたを、素敵な美声で熱唱してくださいました。
一緒にうたってみました。
朗読J

朗読K


 昨日のたんぽぽ組ですが、初めてスティックのりに挑戦。
花紙を丸めて、たんぽぽつくりをしました。
お散歩でたんぽぽ摘みをしていたので多いに、興味をもってくれました。
たんぽぽ のり1

 製作をしていないお友だちは、ブロックあそびで順番待ちです。
「ままのおうちをつくんだぁ~。」と、一緒に組み立てて遊んでいました。
友達と一緒に組み立てて遊んでいる姿に、、、ニコッ(*^_^*)
たんぽぽ ブロック







comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR