fc2ブログ

さくら組の 畑に植えたものは・・・・・????

最近のさくら組さんの様子を ・・・・・ みてみましょう |д゚)チラッ|д゚)チラッ

5月17日(水)に 畑に苗を植えました~!!
前にみんなで 草取りをした畑に♪ GO GO !

IMG_0291.jpg

IMG_0290.jpg

何の苗かは・・・・・ナイショなんです((⊂(^ω^)⊃)) 笑
みんなの 大好きなものかもしれないですよ??

子ども達も 何ができるかな??と楽しみにしていました。
みんなで水やりお当番をして 大切に 育てていこうね。



そして今日は リズム保育が ありました。
リズム保育の様子も チラッと覗いてみましょう!|д゚)チラッ

少しずつできる技も増えてきた さくら組さんです (((o(*゚▽゚*)o)))

ゆりかごも このとおり!!!!
DSC08727.jpg

DSC08732.jpg

ブリッジも こんなに上手にできますよ!!

DSC08729.jpg

出来なくても頑張って やろうとする姿は たくましいです ★


お部屋遊びの様子も チラッと・・・・・・ |д゚)チラッ

糸通しに夢中 です。器用に通して、、

ハイ!できあがり~~~~~♪

DSC08716.jpg

DSC08723.jpg

その後、繋げたものを ブレスレットにしたり 
ネックレスにしたりしてました!

「せんせい!みて!!!」と いわれて見てみると ・・・・・・・・ !!!!


お!!!!!!! そ れ は ・・・・・・・・ !!!



DSC08718.jpg


「 かぐら だよ !! 」 と 嬉しそうな2人!!

思わず可愛くて 笑ってしまいました (#^.^#)

さすが!! 山田のお祭りの血が しっかりと流れているんですね!



自分たちで工夫して どんどん遊びを広げていく子どもたち!
毎日 驚かされることばかりで 楽しいです \(^o^)/


comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR