fc2ブログ

☆ ロケット・・・ぴょ~~~ん!! ★

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

2017.8.31 ( 木 )

今日で 8月も 最後ですね。 時間が流れるのが 早く感じます!

さくら組では この前 実習生の先生と
紙コップ ロケットを作りました (^_-)-☆

まず たのしい手遊びをしてから ・・・ 💛

IMG_1171.jpg

「 はやく やりたい! 」 「 ちゃんと 飛ぶかな ?」 
と期待をしながら 製作開始~~~ (*^▽^*)


IMG_1173_201708311330215dd.jpg


ロケットに誰を 乗せようかな~~???

IMG_1176.jpg

ぼくは おばけ !!(笑) 

IMG_1177.jpg

紙コップに ロケットの羽を つけて ・・・・

IMG_1198_20170831133013fd6.jpg

先生の話を聞いて もくもくと ・・・・ 。

みんな 真剣 です !!!!

IMG_1196.jpg

困った時は 先生に聞いて 教えてもらう。優しく教えてくれました♪

IMG_1184.jpg

みんなでつくるの 楽しいね ♪

IMG_1187.jpg




お!!!やっと 完成 (*^▽^*)
出来たら 飛ばしてみよう ~~!

IMG_1202.jpg

上手に 飛ばすことが出来たね 💛 

IMG_1203.jpg

そして・・・・・・・・
さくら組では 運動会に向けての 虎舞練習を
頑張っている 真っ最中 です (っ^ω^)っ

まえおどりは、うちわの持ち方、足の出し方など 一からのスタートです !

リズムをとりながら 手と足を 同時に動かして 跳ぶの
まだ 難しいようです。ですが・・・ 

IMG_1213.jpg

毎日の練習で 少しずつできるようになってきています (*^▽^*)♪ 


じゃんがらも 一からのスタートです 。

持ち方、叩き方、また 音によって叩き方を変えるので
しっかりと聞いて理解しないと 難しいんです 。

IMG_1215.jpg

どれも 自分でやりたいという子どもたちの
意志を 尊重して 役を決めています (*^▽^*)

運総会に向けて 頑張って練習して

少しでも 憧れの すみれ組さんに近づけるようになりたいですね (。>ω<。)ノ♥♡




★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR