小正月行事みずき団子作り♪
2018.01.12
1月12日(金)
今日は4・5歳児の祖父母の方々に来ていただき、一緒にみずき団子作りを行いました。
すみれ組さんは去年参加しして二回目、さくら組さんは今年初めて、みんなどんなものなのか興味津々の様子でした

初めにオープニングで歌を歌いました♪
元気に歌うとおじいちゃんおばあちゃんから拍手をもらって喜んでいました



早速お給食の先生から作り方を教えてもらって、祖父母の方々に生地を作ってもらいます。
それぞれ赤・緑・黄色と色を入れてもらって白を入れて合計四つの生地ができました


続いて形づくり、「私は○○のかたち!」「ぼくはこれー!みてー!」と、どの子もこねて丸めてみんな上手に作っていました


次は飾り付け、先週から作っていた飾りをそれぞれ自由に飾り付けました
最後はゆであがったお団子をみず木に飾って完成

色とりどりのお団子と、たくさんの飾りで華やかなみずき団子飾りができました
最後はみんなで会食☆
今日の主役、みずき団子も出てきて大好評でした



祖父母の方とお話を楽しみながらもりもり食べる事ができ、大満足のお友達

最後はすみれ組さんのお礼のあいさつです
祖父母の皆さまお忙しい中お越しいただきありがとうございました。
また次の機会もよろしくお願いいたします。
今日は4・5歳児の祖父母の方々に来ていただき、一緒にみずき団子作りを行いました。
すみれ組さんは去年参加しして二回目、さくら組さんは今年初めて、みんなどんなものなのか興味津々の様子でした


初めにオープニングで歌を歌いました♪
元気に歌うとおじいちゃんおばあちゃんから拍手をもらって喜んでいました




早速お給食の先生から作り方を教えてもらって、祖父母の方々に生地を作ってもらいます。
それぞれ赤・緑・黄色と色を入れてもらって白を入れて合計四つの生地ができました



続いて形づくり、「私は○○のかたち!」「ぼくはこれー!みてー!」と、どの子もこねて丸めてみんな上手に作っていました



次は飾り付け、先週から作っていた飾りをそれぞれ自由に飾り付けました

最後はゆであがったお団子をみず木に飾って完成


色とりどりのお団子と、たくさんの飾りで華やかなみずき団子飾りができました

最後はみんなで会食☆
今日の主役、みずき団子も出てきて大好評でした




祖父母の方とお話を楽しみながらもりもり食べる事ができ、大満足のお友達


最後はすみれ組さんのお礼のあいさつです

祖父母の皆さまお忙しい中お越しいただきありがとうございました。
また次の機会もよろしくお願いいたします。
trackback
comment