fc2ブログ

☆カレーライス作り☆

2月15日(木)

今日は、すみれ組が楽しみにしていた『カレーライス』作り!!
まずは、精米したバケツで育てたお米を、お給食の先生へ
(みんなが1粒1粒むいた玄米は、今日持ち帰ります)

カレー

1カレー

そして、いよいよ、カレーの具の準備!お給食の先生に
「おはようございます!よろしくお願いします!」
しっかり挨拶をして

カレー3

玉ねぎの皮をむいたり…

カレー4

ニンジンやじゃがいもの皮をむいたり…

カレー5

カレー6

材料を包丁できったり…
「にんじんは固いな~」
「じゃがいもはすぐ切れた!」
会話を弾ませながら、楽しんでいました!

カレー7

お楽しみのお給食は、もちろん大喜び
自分達で育てたお米と、具を用意したカレー

カレー9

食べながら「虫が来た時、あっちいけ~ってはらったよね!」
「どろんこに手を入れて草をとったよね!ちょっと気持ち悪かったな((笑)」
など、バケツのお米つくりを振り返る子や

カレー10

「〇〇ちゃんの切ったニンジンおいしいね」
「〇〇ちゃんのきったじゃがいもあったよ!」
と話す子…

カレー11

カレーがまだまだ食べたくて、鍋ごとカレーのおかわりを

カレー12

そして、ご飯も釜ごと完食!!なんと8.5合!!!
「もうおなかパンパン!」大満足の子ども達でした!

今日もたくさん遊んだり、活動した子ども達!!

カレー8

編み物もまた一人完成ッ!!

カレー2

明日も、元気に楽しくたくさん遊べますように☆彡

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR