fc2ブログ

見守られながら…

6月7日(木)はれ

IMG_2180.jpg

園庭にルピナスの花が咲く頃…

IMG_2171.jpg

子どもたちの畑のお世話、
水やり当番もすっかり定着し…

IMG_2170.jpg

ミニトマトが黄色い花を付けました(^∇^)



さて、今週もかわいいさくら組のこどもたちの様子を紹介します。



今日はシャボン玉あそび。

IMG_2209.jpg

色とりどりのシャボン〇。。

IMG_2220.jpg

「せんせ~みてて!私はシャボン玉姫!今からステキなシャボンをいっぱい作るわ
と女の子。
か、かわいすぎる…(〃▽〃)

IMG_2217.jpg

IMG_2192.jpg

息の強弱や、吹く速さでシャボン玉の大きさが変わることを発見しました。


ん?
何をみているの❔

IMG_2173.jpg

蟻が瀕死の蛾を巣に運ぶ様子を、息をのんで見守る子どもたち。
結局、待ちきれなくなった子が蛾を持ち上げてしまい、蟻が逃げちゃいました(。-_-。)


IMG_2175.jpg




IMG_2177.jpg

見守られながら、また今日も子どもたちはいろいろな経験をしました。

おしまい。




comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR